みなさん、どうも!
今回は国民的アイドルであるジャニーズの中でも、特に人気の高い「嵐」
大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人からなる誰もがご存知の国民的アイドルでした。
2020年12月31日を持って休止になったので現在は別々で活動しています。
休止してなお現在も人気があります。
そんな【嵐グッズ】にまつわるグッズの買取情報やオススメの買取店をご紹介していきたいと思います!
- そろそろグッズの処分を考えている
- 処分したいけど捨てるのは勿体無い
- 思い出の品なので欲しい人に譲りたい
そんな方におすすめの記事になっております。
是非この記事を最後までご覧になっていって下さい!
きっと参考になると思います!
ジャニーズの中でもファンクラブ会員数がダントツの1位!
数あるジャニーズのグループの中でも、嵐はFCの会員数がダントツの1位です!
その数2022年の現在300万人を超えます。
次に多いのがKing & Princeで75万人です。
こうしてみるとあり得ないくらいファンクラブの人数が違いますね。
そこまでの人気がある嵐。もちろん関連グッズも飛ぶように売れるでしょう。
しかし、グッズの数が多ければ多いほど所持している人も多いと言えます。
また、中古の市場に流れているグッズの数も多くなるというのも必然といえば必然です。
言ってしまえば、数が多ければ多いほど中古で安価に手に入れやすくなるといった現象が起こるわけです。
例えばペンライトやうちわ、タオルといったファンがライブで必ずと言っていいほど購入するようなものは、買取店側からしてもよく見るグッズです。
中古の市場に流れている数が多いので、そこまで買取金額が付けられないと言ったものが多いのが事実です。
では、そのような安いグッズをどのような売るといいのか?
それは、人気商品を一緒に売るか、グッズをまとめて一気に売る以外に方法はありません。
そんな人気グッズ、上手なまとめ方を紹介していきます。
高額になる嵐グッズをご紹介!
元買取店員の私が嵐グッズを買い取る際に高く売れるものを簡単にご紹介いたします。
ここに記載がないものでも高い商品はたくさんありますので持っているグッズがここに書いてなくても自分の持っているグッズが安いというわけではありません。
ライブや主演ドラマのDVD・Blu-ray
なんといってもまずはDVD・Blu-rayです。
代表的なタイトルを挙げていくと…
- 2017-2018 untitled
- AROUND ASIA 初回限定
- ALL or NOTHING
- 大野智主演 転生薫風 初回
- 二宮和也主演 山田太郎ものがたり
- 松本潤出演 花より男子
- 櫻井翔主演 家族ゲーム
- 相葉雅紀主演 バーテンダー
もちろん、これ以外にもたくさんあります。
そこから更に、通常版か初回版かによっても金額が変化していきます。
初回の方がもちろん高額になります。
また、未開封の場合や付属品が揃っている場合は更に付加価値がつくので、より高額での買取になるでしょう。
売る場合には、特典や付属品も揃っているか必ず確認しましょう。
私が査定している時代、付属品がないことが結構ありました。無くしたのか忘れたのかわかりませんが結構価値が下がってしまうので注意してください。
当選品
こちらも希少価値が高いので高額での買取に期待できるグッズです。
例を挙げると…
- 0周年 ファンクラブ5000人限定 直筆サイン色紙 当選書付
- キリン 一番しぼり こだわりの嵐 オリジナルタンブラー
- ハウス食品 東京ディズニーシーと嵐のオリジナルクロック 等
当選品は数も限られているため、とても貴重なグッズです。
売る場合も金額に期待できるでしょう。
Jr.時代のグッズ
嵐が結成される以前であるJr.時代のグッズも大変貴重です。
まだ幼さの残るあどけない表情をしたメンバーを捉えた生写真やうちわなども、なかなか出回る頻度が少ないです。
相場もかなり高いものになります。
ただし、グッズの状態には注意!どうしても古い物なので、経年劣化による傷みなどがあると減額される可能性もあります。
上手なまとめ売りの方法
これは生写真に多いのですが売るときは、1枚ずつ売るのではなくまとめて一気に売った方がいいです。
シリーズごとにコンプリートなどあるとかなり価値が上がります。
逆にコンプリートできていない場合だと1枚ずつ売った場合とあまり変わりません。
コンサートのグッズも同じコンサートのものでまとめて売ると1品だと売れなかったりするものも価値が出てきたりします。
ちょっとした工夫で売れやすくなります。
オススメの売り方
メルカリやヤフオクなど色々な売り方があります。
その中でも私は買取店の利用をお勧めします!!
詳しくはこの下の記事で
ウルセンサがおすすめする買取店
ジャニキング

今一番人気があると思われるジャニーズグッズ買い取り専門店です。
少し(?)ゆるい見た目ですがかなりシンプルな作りでわかりやすいデザインのサイトです。
Twitterもかなりゆるめですが質問などの問い合わせは答えてくれるみたいなのでトラブルがあっても安心です。
ジャニキングのメリット1:雑誌の買取OK!
ジャニーズファンであればついつい買ってしまうポポロや表紙を飾っているananなども買取してくれます!
雑誌買い取り不可の買取店が多い中、買い取ってくれる珍しい店舗です。
ジャニキングのメリット1:宅配買取のダンボールや送料が無料!
ダンボールが無料でもらえるのは便利ですよね。
集荷も来てくれるので荷物を配送業者の営業所まで持っていく必要はありません。
ジャニキングのメリット1:Twitterでの対応
Twitterを確認して思ったのですが結構様々な質問に答えてくれるみたいです。
何かトラブルがあった時や売れるかどうか心配なものは質問してみてもいいかもしれません。
あと、とてもTwitterがゆるいです。
ジャニキングのデメリット1:キャンセルの際の返送料は依頼者負担
もちろん査定金額に納得がいかない場合はキャンセルも可能です。
しかし、その際の返送料はこちら側負担となります。
ジャニーズグッズの買取店の標準みたいですね。
注意しましょう。
ジャニキングのデメリット1:切り抜きの買い取りができない
残念ながら雑誌などの切り抜きは買い取りできないみたいです。
昔は買い取っていたみたいですが今はやめてしまったようです。
Twitterでも突然変わったと連絡していますね。
このような感じの買取店ですがとても買い取り金額も高めでよかったのでおすすめです。
とにかく全部すぐに売りきりたい!!と思っている方はすぐに申し込んでもいいかもです。
ジャニヤード

ジャニヤードのメリット
サイトから申し込みをすればダンボールが届きますので、そこにグッズを詰めて送るだけです。
集荷も来てくれるので家から出る必要はありません。
送ったらあとは査定結果を待つだけです。
但し、繁忙期だと少し時間がかかるかも知れません。
査定結果の連絡が来て、買取金額に問題なければ遅くとも翌日には振込されています。
ここまで全て無料です。本当に気軽に利用できます。
ジャニヤードのデメリット
買取金額に納得がいかずキャンセルされた場合のみ返送料がかかります。
この点だけは注意しましょう。
また、口コミでは…

嵐のグッズをダンボールいっぱいに詰めて送ったのに、査定額が1000円もいきませんでした。DVDも結構入っていたのに…
などという声もありました。
この方がどのようなグッズを売ったのか詳細は分かりません。
しかし、嵐のDVDでも買取金額の安いタイトルというのは存在します。
Popcornや嵐フェスが代表的な買取店で金額がつきにくいグッズです。
気になるという方は一度事前に見積もりを依頼するのがいいでしょう。
デメリットなども伝えましたが総合的にここの買取店で売るのが1番いいと私は思っています。
集荷の依頼ができるところがかなり便利だと思います。結構細かく指定できるのでオススメです。
最後に
最初にも書きましたが、嵐のグッズは中古市場に数多く出回っています。
ペンライト、タオル、うちわなど挙げればキリがありません。
グッズによっては買取金額が安くなってしまうもの仕方がないところはあります。
しかし、だからといって捨てるとか処分するとかは大変もったいないと私は思います。
多少なりともお金にはなりますし、そのグッズは新しく嵐のファンを始める人には必要になるグッズだからです。
捨てる前に少し検討されてみてはいかがでしょうか?
この記事が参考になれば幸いです。
今回はココまで!
また次回お会いしましょう!