みなさん、どうも!
今回は「箱を処分しちゃって本体だけ残ってる…でも売りたい!」という方に向けて、
箱なしフィギュアの売り方やおすすめの買取店を紹介します。
ちなみに「箱付き未開封フィギュア」の記事はこちらにまとめてます
箱付き・未開封フィギュアの買取情報はこちら
箱がなくても売れるの?

結論から言うと、売れます!
もちろん箱付きのほうが高くなりやすいですが、
「箱なしは全部NG」ってわけじゃないんです。
僕が店員やってた頃も、
「ショーケースに飾ってたから箱捨てちゃった」って人、めちゃくちゃ多かったです。
ただし、箱なしは破損リスクや保存状態の不安があるので、
査定額はどうしても下がります。
それでも「捨てるくらいなら売ったほうが絶対いい」ってのが僕の考えです。
売る前にやってほしいこと

これは僕が査定してたときに「やってくれてると助かるな〜」と思ってたことです
1. 掃除してあげる
ショーケースに入れててもホコリは意外とついてます。
サッと拭くだけでも見栄えが全然違うので、査定する側からすると「おっ大事にしてたんだな」って印象になります。
2. 本体と台座は外す
ここ、ほんと重要!
フィギュアって台座との接合部がめちゃ壊れやすいんです。
移動や梱包のときにポキッといくことが多いので、できれば分けてください。
ただし、強く固定されてるタイプは無理に外さないでOK。
逆に壊す可能性のほうが高いです。
3. 付属品をチェック
差し替えパーツや説明書があるなら一緒にまとめてください。
僕の経験上、付属品を忘れて持ってくる人は本当に多い!
あるだけで査定額がちょっとプラスになるので見直してみてください。
梱包の注意点(宅配やフリマの場合)

売り方の選択肢
- メルカリ・ヤフオク
高く売れる可能性はあります。
でも出品・交渉・発送・クレーム対応…ぜんぶ自分でやる必要があります。
正直「時間と手間がかかる」ってのがデメリットですね。 - 買取店
金額はフリマより低めになることも多いですが、確実に処分できます。
査定はプロがやってくれるし、めんどくさいやり取りも不要。
僕も今なら絶対こっちを選びます(笑)
僕が実際に利用したことがある中で、箱なしフィギュアでも安心して売れたお店を紹介します。
元店員おすすめの買取店
僕が実際に利用したことがある中で、箱なしフィギュアでも安心して売れたお店を紹介します。
もえたく!
- キャンペーンが豊富
- キャンセル返送料が無料
- 箱なしOK
ただしプライズ系は安め

↑公式サイトはこちらから↑
トイフォレスト
- 宅配も出張も対応
- 箱なしOK
- キャンセル返送料が無料
出張は便利だけど、地域によって待たされることも

↑公式サイトはこちらから↑
買取トレジャー
- 箱なし&一部破損品でも買取OK
- レトロフィギュアは高額になることも!
ただし宅配キャンセル時は返送料が自己負担

↑公式サイトはこちらから↑
まとめ
箱を捨てちゃった人でも安心して売れるので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは今回はここまで!
また次回お会いしましょう〜!