元買取店員が教える【マグカップ】のおすすめの売り方!

ディズニーグッズ

みなさん、どうも!

今回はディズニーのマグカップなどの陶器類に関しての買取情報や、おすすめの買取店を紹介します!

マグカップなどの陶器類の捨てたいけど捨てにくいディズニーグッズの処分に困ってる方必見の情報をお伝えいたします。

是非最後までご覧頂き、みなさんの参考にしてください!

スポンサーリンク

陶器類とは壊れやすいリスクが常に付きまとうので注意!

陶器類は非常に壊れやすいグッズです。

ですので、買取店では「箱付き」であることが絶対条件というお店が非常に多いです。

しかし、中には購入時から箱などの梱包がなされていないマグカップのようなものもあります。

そんな梱包されていないグッズというのは買取がどうしても難しいのです。

壊れるというリスクは、その商品の価値を無くしてしまいます。

家電類であれば、壊れていても内部のパーツを流用できたりと利用価値があったりしますが、陶器類はそれがありません。

壊れてしまえば一発でアウトです。

そんな陶器類を査定する買取店員も、もちろん細心の注意を払い査定します。

宅配買取である場合、そんな割れ物を厳重に梱包せず、ただダンボールに入れて送ってくる方も多いです。
その場合は破損して届くことがほとんどです。

宅配での買取を依頼する場合は必ず厳重に梱包して送るようにしましょう。

「これでもか!」って位までの梱包がちょうどいいです。

箱付きでなくとも買取を行ってくれる場合もあります。

最初から諦めることはありません。ご安心ください。

陶器類は高額なものが多い

箱が付いている陶器類は高い商品が多いです。

では、どんな商品が高いのか?

元買取店員の私がお教えします!

・WDCC ワールドクラシックコレクション

これは陶器類のディズニーグッズの中でも高額なものが多いです。

緑色の箱に入っているのが特徴。

このグッズは現在、中古市場でしかほぼ手に入りません。

名前の通り、このグッズをコレクションしている方も居ます。

造りも繊細なため、非常に壊れやすいです。

特にクラシックミッキーの尻尾部分とか…(画像検索すれば出てきますので、興味のある方は見てみてください)

WDCC中には一点で買取金額が十万円を超える場合もあります。

すごいですね!

・キャラクターの置物

WDCC以外にも陶器類の置物はいくつもあります。

人気のキャラクターの置物であれば結構な金額で買取してくれる場合もあります。

但し、やはり箱がないと買取額は雀の涙程度になってしまうでしょう。

飾って置いてある場合は、今一度箱がどこかに保管されていないか確認してみるといいですよ!

・スノードーム、スノーグローブ類(オルゴール付)

これも高額で買取してくれる可能性が高い商品です。

しかし同時に壊れやすい商品でもあります。

特にドーム部分の液体が入っているガラスが破損すると、中の液体が同梱した他のグッズにまで侵食して、被害が拡大する可能性があります。

箱が無い場合は特に厳重に梱包しましょう。

また、オルゴールが付いている場合は、売る前に正常に動作するかの確認も大切です。

安価な陶器類グッズ

陶器のグッズで値段のつきにくいものをまとめました。

・マグカップ、ソーサープレート

先程説明した購入時から梱包が無い代表的なグッズですね。

これはダッフィーなどの人気キャラクターでも同様です。なかなか買取が難しいです。

特に持ち手部分の壊れやすさと言ったら…

売る前に買取が可能か問い合わせてみるといいでしょう。

・コップ、グラスなどの食器類

こちらも難しいですね。

ホテルミラコスタの箱に入ったグラスだと、本当に薄い箱一つに入っているだけなので壊れる可能性が結構あります。

こちらも事前に買取可能か問い合わせてみるのが吉。

以上です。

割れ物は特に慎重に扱わないとすぐ壊れてしまいますからね。
買取店に売る場合は買取できるかの確認は取っておきましょう。

オススメの売り方

メルカリやヤフオクなど色々な売り方があります。

その中でも私は買取店の利用をお勧めします!!

詳しくはこの下の記事で

おすすめの買取店はココ!

そんなディズニーグッズですが、実は買取してくれる買取店というのが少ないのが現状です…

特に陶器類などの割れ物だと特に絞られます。

そんな中、私が勉強のために利用した買取店の中で一番良かったおすすめの買取店を紹介致します!

・ディズニー館

ここは、その名の通りディズニーグッズ専門の買取店です。
私が実際に利用してみて、ここが一番でした!

そんなディズニー館のおすすめポイントをご紹介
まずはディズニー館のいいところをご紹介します。
・全品買取額10%アップ!

どんな商品でも買取額が10%アップというキャンペーンをやっています。
キャンペーンをやっている今のうちに売ってしまうのもありですよ!

内容は定期的に変わっているので公式サイトを確認してください。

・公式品であれば全て買取OK!

ディズニーの公式グッズであれば何でも買取してくれます。ショップやランドやシーで買ったものであれば買い取ってくれます。

また、売れにくいマグカップ、食器類などや、箱無しの陶器類も買取OK!

(ただし割れているのものなどはもちろん買い取ってもらえませんでした。)

・宅配買取の梱包キット料金・送料が無料!

これもいいですね。
申し込んだら配送業者からダンボールが届きますので、それに商品を詰めて集荷を待つだけ!しかも無料!

申し込みから買取成立まで全て無料ですので気楽に利用することができますね。

ディズニー館のデメリット
さて、以上のおすすめポイントを挙げましたが、やはり改善して欲しい点も多少はあります。
・キャンセルは電話のみの受付

査定金額に納得がいかない場合はもちろんキャンセル可能です。

ですが、その際は電話にてその旨を伝えなければいけません。

ここだけちょっと手間ですね。特に電話が苦手な方は気が滅入るかも知れませんね。

・キャンセルの場合の返送料は依頼者負担

キャンセルの場合は返送の際の送料はお店が負担してくれません。

仕方ないといえばそうでしょうができれば改善してもらいたい点ですね。

住んでいる場所によって金額が変わるのでちょっと怖いですよね。

もし「〇〇円以下なら絶対売らない!!」などキャンセルを考えている場合は事前に見積もりを依頼した方がいいです。

そうすれば送る前に防げますからね。

・口コミ

実際に利用した方の口コミを調べてみると…

スーベニアのコップ小さな小皿、ワイングラスを100点くらいで数百円でした。安すぎます!返送料で1000円少し掛かって損しました!

マグカップやプレートを査定に出したら数十円という結果でした。

しかもいくつか破損していて値段つけれないと言われました…

などの声が見られました。

いかに割れ物が買取しづらい商品かというのが分かりますね。

処分するけどついでにお金になったらいいかな?くらいの方が気が楽かもしれませんね。

こんなところでしょうか。
私個人的には上記のデメリットがあってもメリットのほうが上回っていると感じますのでオススメです!

というかディズニーグッズを売るのであれば、正直ココしか考えられないかなと思っています。


↑公式サイトはこちらから↑

売る側も慎重に扱って!

何度も言いますが、陶器類は本当に壊れやすいグッズです。

買取店側が丁寧に扱うのは当然ですが、同じく売る側も丁寧に扱うことも大事です。
面倒だからと雑に梱包して売りに出したら、破損していたので買取できませんということになりかねます。

売る売らないどちらにしてもグッズは大切に扱ってくださいね。

いかがでしたでしょうか?
皆さんの買取に対する参考になれば幸いです。

今回はここまで!

またお会いしましょう!