PR

ディズニーのベビー&キッズグッズの上手な売り方を元買取店員が教えます

グッズ

みなさん、どうも!

今回は元買取店員の私がディズニーグッズの中でもベビー&キッズグッズの上手な売り方を紹介します。子供が大きくなって処分したいが捨てるのは勿体無いと思った方、売ってしまえば他の欲しい人に譲れるのでおすすめです!

是非最後までご覧頂き、参考にして下さいね!

スポンサーリンク

どんなものがベビー&キッズグッズなのか

まずはどんなものが該当するのかというと子供用の衣類(ベビーTシャツやベビーソックスなど)やスタイ(よだれかけ)、食器なども含まれます。英語教材も小さいお子さん向けですね。

今回は衣類やスタイについてどうやって売るのがいいかを紹介します。

ベビー&キッズグッズは高く売れる?

結論から言いますと「安い」です。

赤ちゃんなどが利用するものなのでかなり汚れる機会が多いものになります。ですので値段に関しては捨てるよりマシくらいの感覚でいた方がいいです。

ただ、未使用の場合は別です。需要がかなりあるものなので結構高く売れるグッズとなります。買ったけどサイズが合わなかったり使わないままタンスに眠っていたりしていたら売って処分してしまうのも捨てるよりはいいと思います。

オススメの売り方

近くのリサイクルショップでもかんたんに売ることができます。先ほども言いましたように安くなりやすいです。量が多い場合などは手間の方がかかってしまいます。幅広く買取をしている店舗だとたまに買い取ってくれなかったりするので衣類などを取り扱っているところにした方にしましょう。電話やネットで確認をとってもいいと思います。

もう1つおすすめなのがネット買取店です。店舗に行かずにダンボールに詰めて送るだけの「宅配買取サービス」があるので量が多くてもかんたんです。

集荷依頼も受け付けているところがあるので、自宅までグッズをつめたダンボールを回収しにきてくれるところもあります。ダンボールもあちらが用意してくれることが多いので心配いりません。

売る時の注意

スタイなどはクリーニングしても買取拒否されるようなところがあります。ですので最悪処分されてもいい時のみ買取店に送りましょう。

クリーニングしてあることがわかりやすい状態で送ると買取店側もありがたかったりします。

食器などは割れないように気をつけましょう。緩衝材でしっかり包まないと配送時に割れたりして買取店とのトラブルにつながります。

おすすめの買取店はココ!

それでは私がおすすめする買取店を紹介します。

正直ディズニーグッズ専門の店は少ないのでここを知っている方もいると思いますが実際に利用してわかった良い点、悪い点を踏まえて紹介して行きます。

買取JUSTY(ディズニーグッズ買取)

ディズニーグッズ買取「買取JUSTY」を実際に利用してみた感想

「買取JUSTY」は、その名の通りディズニーグッズ専門の買取サービスです。
私自身が実際に利用してみて、最も満足度が高かったお店でもあります。

今回は、使ってみて感じたメリットと注意点をご紹介します。

買取JUSTYのおすすめポイント

キャンペーンが多い(※対象ジャンルのみ)

幅広いキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか?

対象ジャンルの商品が高く売れるキャンペーンを頻繁に実施しています。
ちょっとしたボーナスが付くのは嬉しいポイントです。

公式品ならすべて買取OK!

東京ディズニーランドやディズニーシー、ディズニーストアで販売された商品なら基本的に買取対象。
例えば…

  • ポップコーンバケット
  • スーベニアカップ
  • 限定ぬいぐるみやカチューシャ
  • ピンバッジやアートパネル など

このような安価なグッズでも問題なく査定してもらえます。

宅配買取が完全無料で使いやすい

送料・段ボール箱などの費用はすべて無料。
申し込みをすると梱包キットが自宅に届き、あとは商品を詰めて着払いで送るだけ。

私が利用した際も、申し込みから査定成立まで一切費用はかかりませんでした。

買取JUSTYのデメリット(改善してほしい点)

どんなサービスにもメリット・デメリットがあります。
「買取JUSTY」も便利ですが、以下の点は少し不便に感じました。

① キャンセルは電話対応のみ

査定額に納得できなかった場合はキャンセル可能ですが、電話での連絡が必須です。
「メールやフォームで済ませたい」という人にはやや不便で、電話が苦手な方にとっては面倒に感じるかもしれません。

② キャンセル時の返送料は自己負担

査定後にキャンセルした場合、返送時の送料は依頼者負担となります。
居住地によって送料が変わるため「いくらかかるのか分かりにくい」のも不安材料です。

実際に利用して感じたこと

口コミの中には「安すぎた」という声もありました。
ただし、これは出品グッズの需要や状態、一部の高額品(例:ピンバッジなど)が少なかったことも影響していると考えられます。

買取価格については事前に相場を調べておくのは良いですが、
「この金額じゃなきゃ売らない!」と強く決めつけるのはおすすめできません。

あくまで市場相場に基づいたプロの査定なので、多少の幅はあるものです。
逆に、買取店側も相場から大きく外れた安値をつけるとキャンセルが増えて手間がかかるため、基本的には“相場通り”の査定になることが多いと思います。

結論:デメリットはあるが、それでもおすすめできるお店

正直、改善してほしい点はいくつかあります。
しかし、それでも「ディズニーグッズを手軽に、安心して売りたい」という方には十分おすすめできるお店だと感じました。

  • グッズの量が多い方
  • 手間をかけずまとめて売りたい方
  • とりあえず査定だけ試したい方

こういった方は、まずは一度「買取JUSTY」の宅配買取を試してみても損はないと思います。

最後に

ディズニーのベビー&キッズグッズについて書きましたがいかがだったでしょうか?

買取金額的にはかなり安いジャンルではあるものの捨てるのはもったいと思ってしまうのがキャラクターグッズの魔力です。

ダンボールに詰めて現金化してしまえば、あまり罪悪感なく処分することができるのではないでsようか?ちょっとしたお小遣いにもなるかもしれません。

こんな感じでさまざまなグッズの売り方について色々書いていますのでよろしかったら他の記事も見てみてください。

それではまた!