PR

元買取店員が教えるディズニーマグカップのおすすめの売り方!

ディズニーグッズ

みなさん、どうも!

今回はディズニーグッズの中でもお馴染みのマグカップなどの陶器系のおすすめの売り方について書いていきます。どんなものが高いかも紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

初めに

陶器は処分するのが面倒なグッズです。

どうしても「捨てるのがもったいない」「何ゴミか調べないとわからない」などの問題が出てきてなかなか処分できません。

そんな時にオススメなのが売ってしまうことです!

簡単に処分でき、ちょっとしたお小遣いにもなります。

しかし売り方にもさまざまな方法があり、自分にあった方法を選ばないとかえって面倒になります。

その売り方というのが大きく分けて3つあります。

フリマアプリで売る

メルカリなどのフリマアプリを使えば自分でグッズを売ることができます。

値段を自分で決めれるので高く売ることができます。

しかし相場に合っていなかったり、情報が不十分で購入しづらかったりするとなかなか売れません。

また、自分で商品情報を入力したり写真を撮って登録したりしないといけません。チャットでの他ユーザーの対応も必要なことがあります。私はサイズを調べていないときに送料を入力するのが面倒で嫌いです。

チャットの対応も少し面倒です。

最寄りの買取店へ持って行く【店頭買取】

最寄りの買取店(ブックオフなど)へ持っていき買取ってもらう方法です。

持って行くだけで簡単に売ることができます。

デメリットとして、自分で売るときに比べて結構安く売ることになってしまうことと持って行く手間です。

安くなるのは店舗を構え、スタッフを雇っている以上仕方がありません。店舗維持コストもあるので安くなってしまいます。

箱に詰めて買取店に送る【宅配買取】

ダンボール箱などの箱に詰めて売りたいものを買取店に送るという買取方法です。

売りたいものを送るだけで簡単に売ることができます。

ディズニーグッズをまとめて送るだけなのでとても簡単です。ただ、割れ物を送る際にしっかりとクッションなどでグッズを守ってから送る必要があります。

他にもサービス利用からグッズの現金化まで1~2週間かかってしまう点がデメリットになります。キャンセル時に送料がこちらの負担になるので買取金額を見てからキャンセルするときは注意しましょう。

自宅まで買取に来てもらう【出張買取】

自宅まで買取スタッフを呼びその場で買取をしてもらう方法です。

買取店と予定を合わせて自宅にて買取を行います。

この方法は自宅で全て解決できるのでとても簡単ですが、予約制であることが多いことと売るグッズの量が少ないと断られてしまうことがあります。

また、1番買取金額が上がりにくい売り方でもあります。買取金額自体はあらかじめ、おおよその額を伝えてくれる買取店が多いと思います。

陶器を売るときの注意

マグカップなどの陶器を売るときに必ず注意してほしいことがあります。それは

割れないように気を付ける。

当たり前ですが割れないようにしてください。

ダンボール箱に入れただけでは箱の中で動いてしまい勢いよく側面にぶつかってしまい割れる時があります。

絶対に箱の中の「遊び」部分を減らして動かないようにしましょう。クッションで包むことも大事ですが箱の中で動かないようにすることも同じくらい重要です。新聞紙などのいらない紙を丸めて隙間を埋めて箱の中で動かないようにしましょう。

高く売るコツ

少しでも価値を上げるための方法は「綺麗にする」これに限ります。

陶器のグッズの金額は高いものではありません。ですが1つ1つ丁寧に汚れを落としておくと価値が上がるはずです。

使用済みのマグカップや皿などの食器であれば必ず1度洗ってから売りましょう。

おすすめの買取店

宅配買取になりますがウルセンサおすすめの買取店を紹介します。

買取JUSTY(ディズニーグッズ買取)

ディズニーグッズ買取「買取JUSTY」を実際に利用してみた感想

「買取JUSTY」は、その名の通りディズニーグッズ専門の買取サービスです。
私自身が実際に利用してみて、最も満足度が高かったお店でもあります。

今回は、使ってみて感じたメリットと注意点をご紹介します。

買取JUSTYのおすすめポイント

キャンペーンが多い(※対象ジャンルのみ)

幅広いキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか?

対象ジャンルの商品が高く売れるキャンペーンを頻繁に実施しています。
ちょっとしたボーナスが付くのは嬉しいポイントです。

公式品ならすべて買取OK!

東京ディズニーランドやディズニーシー、ディズニーストアで販売された商品なら基本的に買取対象。
例えば…

  • ポップコーンバケット
  • スーベニアカップ
  • 限定ぬいぐるみやカチューシャ
  • ピンバッジやアートパネル など

このような安価なグッズでも問題なく査定してもらえます。

宅配買取が完全無料で使いやすい

送料・段ボール箱などの費用はすべて無料。
申し込みをすると梱包キットが自宅に届き、あとは商品を詰めて着払いで送るだけ。

私が利用した際も、申し込みから査定成立まで一切費用はかかりませんでした。

買取JUSTYのデメリット(改善してほしい点)

どんなサービスにもメリット・デメリットがあります。
「買取JUSTY」も便利ですが、以下の点は少し不便に感じました。

① キャンセルは電話対応のみ

査定額に納得できなかった場合はキャンセル可能ですが、電話での連絡が必須です。
「メールやフォームで済ませたい」という人にはやや不便で、電話が苦手な方にとっては面倒に感じるかもしれません。

② キャンセル時の返送料は自己負担

査定後にキャンセルした場合、返送時の送料は依頼者負担となります。
居住地によって送料が変わるため「いくらかかるのか分かりにくい」のも不安材料です。

実際に利用して感じたこと

口コミの中には「安すぎた」という声もありました。
ただし、これは出品グッズの需要や状態、一部の高額品(例:ピンバッジなど)が少なかったことも影響していると考えられます。

買取価格については事前に相場を調べておくのは良いですが、
「この金額じゃなきゃ売らない!」と強く決めつけるのはおすすめできません。

あくまで市場相場に基づいたプロの査定なので、多少の幅はあるものです。
逆に、買取店側も相場から大きく外れた安値をつけるとキャンセルが増えて手間がかかるため、基本的には“相場通り”の査定になることが多いと思います。

結論:デメリットはあるが、それでもおすすめできるお店

正直、改善してほしい点はいくつかあります。
しかし、それでも「ディズニーグッズを手軽に、安心して売りたい」という方には十分おすすめできるお店だと感じました。

  • グッズの量が多い方
  • 手間をかけずまとめて売りたい方
  • とりあえず査定だけ試したい方

こういった方は、まずは一度「買取JUSTY」の宅配買取を試してみても損はないと思います。

最後に

今回の記事はいかがだったでしょうか?

今回の内容を簡単にまとめると

捨てにくい陶器のグッズは綺麗にしてから自分に合った方法で売って処分をする。

このように買取関係の記事をいろいろ投稿しておりますのでよかったら他の記事も見ていってください。

それではまたお会いしましょう。

では!