PR

元買取店員が教えるディズニーチケットの売り方

ディズニーグッズ

どうも、元買取店員です。

今回は「ディズニーチケット」の売り方について書いていきます。

気になっている人もいるのではないでしょうか?

そんな方に見て知って欲しい内容となっていますのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク

はじめに

まず、初めにお伝えしておかないといけないことがあります。

チケットを売るな!!

今回の記事はこれに限ります。

東京ディズニーリゾートでは、営利目的での不正な転売行為に対して以下の対応策を実施していくことと致しましたのでお知らせします。

パークチケットの営利目的での不正な転売が確認された場合は、パークチケット利用規約等の販売条件の違反行為として、該当チケットおよび不正な転売行為に関わった方が購入した全てのチケット(転売対象となっているか否かに関わらず)を無効に致します。

そのため正規販売店ではない、チケット転売サイトやオークションサイトまたは金券ショップ等で販売されているパークチケットは無効とされている場合があります。この場合、パークへご入園いただけず、当社による返金等の補償対応もいたしかねますのでご注意ください。

※2016年12月1日販売分のパークチケットより対象と致します。

すべてのゲストのみなさまに楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket_info/ticket_resale.html

このように転売が確認された場合、チケットが無効になります!

ですので売っても買ってもダメです。

ギフト用などのチケットもないので他人に送ることはできません。コードなどを渡しても本人確認で購入者の情報を入力しなければなりません。

どうしてもいらないチケットがある

そんな時は公式サイトに書いてある「払い戻し」を利用しましょう。

下の条件に当てはまるチケットは払い戻しを利用できます。

①東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイト、または、東京ディズニーリゾート・アプリでご購入している未使用のチケット。
②有効期限が2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)である。詳しくはこちら
③購入時に指定した入園日が、2023年3月31日(金)以前の日付である。詳しくはこちら

https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/change/refund.html

売るのではなく公式に問い合わせましょう。

チケット以外は売れます

逆にチケット以外のグッズなどは売ることができます。

ぬいぐるみや食器、ポップコーンバケットなどでいらなくなったものがあれば売れます。

メルカリやヤフオク、近所の買取店、ネット買取店などいろんなところで売ることはできます。

売れる値段で言うとメルカリ>ヤフオク>ネット買取店>近所の買取店の順番で高く売れやすいです。

ただ、高く売れるサービスがいいかというとそうでもありません。

売れるまで結構時間がかかります。

私はネット買取店をオススメします。

かんたんで価格も安定しているで安心して利用できます。あと売れなくて帰ってくることもありません。とりあえず処分したいときにも便利です。

PRにはなるんですがそんなネット買取店の中でも私がオススメする店を紹介するのでよかったら参考にしてください。

おすすめの買取店【PR】

私がオススメする買取店はこちらです。私自身、利用もしたこともありかなりオススメです。

買取JUSTY(ディズニーグッズ買取)

ディズニーグッズ買取「買取JUSTY」を実際に利用してみた感想

「買取JUSTY」は、その名の通りディズニーグッズ専門の買取サービスです。
私自身が実際に利用してみて、最も満足度が高かったお店でもあります。

今回は、使ってみて感じたメリットと注意点をご紹介します。

買取JUSTYのおすすめポイント

キャンペーンが多い(※対象ジャンルのみ)

幅広いキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか?

対象ジャンルの商品が高く売れるキャンペーンを頻繁に実施しています。
ちょっとしたボーナスが付くのは嬉しいポイントです。

公式品ならすべて買取OK!

東京ディズニーランドやディズニーシー、ディズニーストアで販売された商品なら基本的に買取対象。
例えば…

  • ポップコーンバケット
  • スーベニアカップ
  • 限定ぬいぐるみやカチューシャ
  • ピンバッジやアートパネル など

このような安価なグッズでも問題なく査定してもらえます。

宅配買取が完全無料で使いやすい

送料・段ボール箱などの費用はすべて無料。
申し込みをすると梱包キットが自宅に届き、あとは商品を詰めて着払いで送るだけ。

私が利用した際も、申し込みから査定成立まで一切費用はかかりませんでした。

買取JUSTYのデメリット(改善してほしい点)

どんなサービスにもメリット・デメリットがあります。
「買取JUSTY」も便利ですが、以下の点は少し不便に感じました。

① キャンセルは電話対応のみ

査定額に納得できなかった場合はキャンセル可能ですが、電話での連絡が必須です。
「メールやフォームで済ませたい」という人にはやや不便で、電話が苦手な方にとっては面倒に感じるかもしれません。

② キャンセル時の返送料は自己負担

査定後にキャンセルした場合、返送時の送料は依頼者負担となります。
居住地によって送料が変わるため「いくらかかるのか分かりにくい」のも不安材料です。

実際に利用して感じたこと

口コミの中には「安すぎた」という声もありました。
ただし、これは出品グッズの需要や状態、一部の高額品(例:ピンバッジなど)が少なかったことも影響していると考えられます。

買取価格については事前に相場を調べておくのは良いですが、
「この金額じゃなきゃ売らない!」と強く決めつけるのはおすすめできません。

あくまで市場相場に基づいたプロの査定なので、多少の幅はあるものです。
逆に、買取店側も相場から大きく外れた安値をつけるとキャンセルが増えて手間がかかるため、基本的には“相場通り”の査定になることが多いと思います。

結論:デメリットはあるが、それでもおすすめできるお店

正直、改善してほしい点はいくつかあります。
しかし、それでも「ディズニーグッズを手軽に、安心して売りたい」という方には十分おすすめできるお店だと感じました。

  • グッズの量が多い方
  • 手間をかけずまとめて売りたい方
  • とりあえず査定だけ試したい方

こういった方は、まずは一度「買取JUSTY」の宅配買取を試してみても損はないと思います。

終わりに

売るな!!って内容の記事でしたがいかがだったでしょうか?

他にも各種グッズの売り方なども紹介しているので見ていってください。

それではまたお会いしましょう!

では