みなさん、どうも!
今回はディズニーのマグカップなどの陶器類に関しての買取情報や、おすすめの買取店を紹介します!
マグカップなどの陶器類の捨てたいけど捨てにくいディズニーグッズの処分に困ってる方必見の情報をお伝えいたします。
以前も同じ記事を書いていたのですが結構前なので情報更新を含め新しく書き直します!
是非最後までご覧頂き、みなさんの参考にしてください!
陶器類とは壊れやすいリスクが常に付きまとうので注意!

陶器類は非常に壊れやすいグッズです。
ですので、買取店では「箱付き」であることが絶対条件というお店が非常に多いです。
しかし、中には購入時から箱などの梱包がなされていないマグカップのようなものもあります。
そんな梱包されていないグッズというのは買取がどうしても難しいのです。
壊れるというリスクだけでその商品の価値をかなり低くしてしまいます。
家電類であれば、壊れていても内部のパーツを流用できたりと利用価値があったりしますが、陶器類はそれがありません。
壊れてしまえば一発でアウトです。
そんな陶器類を査定する買取店員も、もちろん細心の注意を払い査定します。
私がやっていた宅配買取である場合、そんな割れ物を厳重に梱包せず、ただダンボールに入れて送ってくる方も多いです。最初からの場合もあるとは思いますが破損して届くことが多いです。
宅配での買取を依頼する場合は必ず厳重に梱包して送るようにしましょう。
「これでもか!」って位までの梱包がちょうどいいです。
箱付きでなくとも買取を行ってくれる場合もあります。
最初から諦めることはありません。ご安心ください。
陶器類は高額なものが多い
箱が付いている陶器類は高い商品が多いです。
では、どんな商品が高いのか?
WDCC ワールドクラシックコレクション
これは陶器類のディズニーグッズの中でも高額なものが多いです。
緑色の箱に入っているのが特徴です。
このグッズは現在、中古市場でしかほぼ手に入りません。
名前の通り、このグッズをコレクションしている方も居ます。
造りも繊細なため、非常に壊れやすいです。
特にクラシックミッキーの尻尾部分とか…(画像検索すれば出てきますので、興味のある方は見てみてください)
WDCC中には一点で買取金額が十万円を超える場合もあります。
すごいですね!
キャラクターの置物
WDCC以外にも陶器類の置物はいくつもあります。
人気のキャラクターの置物であれば結構な金額で買取してくれる場合もあります。
但し、やはり箱がないと買取額は雀の涙程度になってしまうでしょう。
飾って置いてある場合は、今一度箱がどこかに保管されていないか確認してみるといいですよ!
スノードーム、スノーグローブ類(オルゴール付)
これも相場が高い場合が多い品物です。
しかし同時に壊れやすいグッズでもあります。
特にドーム部分の液体が入っているガラスが破損すると、中の液体が同梱した他のグッズにまで侵食して、被害が拡大する可能性があります。
箱が無い場合は特に厳重に梱包しましょう。
また、オルゴールが付いている場合は、売る前に正常に動作するかの確認も大切です。
安価な陶器類グッズ
陶器のグッズで値段のつきにくいものをまとめました。
マグカップ、ソーサープレー
先程説明した購入時から梱包が無い代表的なグッズですね。
これはダッフィーなどの人気キャラクターでも同様です。なかなか買取が難しいです。
特に持ち手部分の壊れやすさと言ったら…
売るときは確認やなどの注意が必要です。
コップ、グラスなどの食器類
こちらも難しいですね。
ホテルミラコスタの箱に入ったグラスだと、本当に薄い箱一つに入っているだけなので壊れる可能性が結構あります。
こちらも売るときは確認や注意が特に必要なグッズになります。
相場が低くなりがちなグッズはこんなところです。
割れ物は特に慎重に扱わないとすぐ壊れてしまいますからね。
買取店に売る場合は買取できるかの確認は取っておきましょう。
オススメの売り方
メルカリやヤフオクなど色々な売り方があります。
その中でも私はトラブルが起きにくいネット買取店の利用をお勧めします!!
なかなか売れないなんてこともないのでそこもありがたいです。
詳しくはこの下の記事で
おすすめの買取店はココ!【PR】
そんなディズニーグッズですが、実は買取してくれる買取店というのが少ないのが現状です…
特に陶器類などの割れ物だと特に絞られます。
そんな中、私が勉強のために利用した買取店の中で一番良かったおすすめの買取店を紹介致します!
買取JUSTY(ディズニーグッズ買取)

ディズニーグッズ買取「買取JUSTY」を実際に利用してみた感想
「買取JUSTY」は、その名の通りディズニーグッズ専門の買取サービスです。
私自身が実際に利用してみて、最も満足度が高かったお店でもあります。
今回は、使ってみて感じたメリットと注意点をご紹介します。
買取JUSTYのおすすめポイント
キャンペーンが多い(※対象ジャンルのみ)

幅広いキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか?
対象ジャンルの商品が高く売れるキャンペーンを頻繁に実施しています。
ちょっとしたボーナスが付くのは嬉しいポイントです。
公式品ならすべて買取OK!
東京ディズニーランドやディズニーシー、ディズニーストアで販売された商品なら基本的に買取対象。
例えば…
- ポップコーンバケット
- スーベニアカップ
- 限定ぬいぐるみやカチューシャ
- ピンバッジやアートパネル など
このような安価なグッズでも問題なく査定してもらえます。
宅配買取が完全無料で使いやすい
送料・段ボール箱などの費用はすべて無料。
申し込みをすると梱包キットが自宅に届き、あとは商品を詰めて着払いで送るだけ。
私が利用した際も、申し込みから査定成立まで一切費用はかかりませんでした。
買取JUSTYのデメリット(改善してほしい点)
どんなサービスにもメリット・デメリットがあります。
「買取JUSTY」も便利ですが、以下の点は少し不便に感じました。
① キャンセルは電話対応のみ
査定額に納得できなかった場合はキャンセル可能ですが、電話での連絡が必須です。
「メールやフォームで済ませたい」という人にはやや不便で、電話が苦手な方にとっては面倒に感じるかもしれません。
② キャンセル時の返送料は自己負担
査定後にキャンセルした場合、返送時の送料は依頼者負担となります。
居住地によって送料が変わるため「いくらかかるのか分かりにくい」のも不安材料です。
実際に利用して感じたこと
口コミの中には「安すぎた」という声もありました。
ただし、これは出品グッズの需要や状態、一部の高額品(例:ピンバッジなど)が少なかったことも影響していると考えられます。
買取価格については事前に相場を調べておくのは良いですが、
「この金額じゃなきゃ売らない!」と強く決めつけるのはおすすめできません。
あくまで市場相場に基づいたプロの査定なので、多少の幅はあるものです。
逆に、買取店側も相場から大きく外れた安値をつけるとキャンセルが増えて手間がかかるため、基本的には“相場通り”の査定になることが多いと思います。
結論:デメリットはあるが、それでもおすすめできるお店
正直、改善してほしい点はいくつかあります。
しかし、それでも「ディズニーグッズを手軽に、安心して売りたい」という方には十分おすすめできるお店だと感じました。
- グッズの量が多い方
- 手間をかけずまとめて売りたい方
- とりあえず査定だけ試したい方
こういった方は、まずは一度「買取JUSTY」の宅配買取を試してみても損はないと思います。
売る側も慎重に扱って!
何度も言いますが、陶器類は本当に壊れやすいグッズです。
買取店側が丁寧に扱うのは当然ですが、同じく売る側も丁寧に扱うことも大事です。
面倒だからと雑に梱包して売りに出したら、破損していたので買取できませんということになりかねます。
売る売らないどちらにしてもグッズは大切に扱ってくださいね。
いかがでしたでしょうか?
皆さんの買取に対する参考になれば幸いです。
今回はここまで!
またお会いしましょう!